fc2ブログ

脳天直撃16t

脳天直撃16t TOP  >  2012年12月
月別アーカイブ  [ 2012年12月 ] 

3Dスペースハリアー





めがふり128



セガファンの誰もが待ち望んでいたゲームが遂に登場!!
3Dスペースハリアーよ!!!
あのスペースハリアーが3DSでリメイク!
3Dで遊べるんだぞ!!!
本物の筐体のも面白かったっすけど、これもいいっすね~
3Dとは言っても、飛び出す感じじゃなくて、奥行きがある感じなんだけど、その表現がこのゲームにぴったりなのよね~
画面奥からせまってくる、ドム、ビーンズビン!
そしてドラゴン達!
スペースハリアーの魅力が増した感じだな。
でも、しばらく遊んでるとその3Dに違和感を感じなくなるのよね。
もう、これが元々の自然な形だったんじゃないかと思えてくるのよ。
スペースハリアーの3D化。
素人考えでは簡単そうに思えるが、実はそんな事はないんだよな。
その辺は、こちらの記事が詳しくて、しかも熱いわよ。
ぜひ読んでみて下さい。

「3D スペースハリアー」インタビュー「SEGA AGES」から「バーチャルコンソール」、そして3DSにいたるまでの道のり - GAME Watch
困難な移植を成し遂げ、しかも驚きの追加要素!
これがあまりにもバカバカしい!!
画面サイズの変更なんて当たり前!
さらに、本物の筐体の動作音を追加し、画面が傾く筐体再現モードも追加!
そしてスティックの経年劣化までも表現!
このこだわりは、本物のバカじゃないと出来ないわよ!
バカな事を本気でやる。
ゲームが好きだからこそ出来ること。
昔のセガの雰囲気だよな。
熱意って、すごいっすね~
このゲームがたった600円で遊べる!
破格!!
あまりにも破格!!
買うしか無いわよね!
てか大きい画面で遊びたくて、3DSLLまで買いたくなっちゃったわよ!
今回の移植は、セガ3D復刻プロジェクトとしてされているんだ。
この3Dスペースハリアーが売れれば、他のゲームがシリーズとして出るかもしれないぞ!
つまり、かなり本気でこのセリフが言えるんだ!





アウトラン3Dの発売は、まだですか~?





次の事はまだ未定としても・・・
この3Dスペースハリアーは、絶対買いの出来です!!
ぜひ買って下さい!
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012年12月29日 17:29 ] カテゴリ:今日のセガ | TB(0) | CM(0)